top of page
2019.5.20.jpg

Community​

​コミュニティ

​8月29日⑤
​8月29日④
​8月29日③
​8月29日②
​8月29日①

ヒカリエを手始めに、渋谷区と東急電鉄が取組む渋谷駅周辺の再開発。懐かしいJR渋谷駅も間もなく見納めです。

東急さん、中央林間駅から伊勢原大山までの「さがみ新線」やりましょう

 

 

 

 

​8月28日③
​8月28日②
​8月28日①

今朝は資源回収の当番です。

綾瀬市は、私が市役所の財政課時代、約40年前から資源の分別収集を開始し、今や17種類を資源化します。

 朝晩少し過ごしやすくなりました。雨も止んで爽快です。

​8月25日③
​8月25日②
​8月25日①

長年の懸案だった意味のない、不要な金庫4個を廃棄しました。

 

残念ながら、我が家には入れるべき物がありません。

 

 

 

​8月12日④
​8月12日③
 
​8月12日②
 
​8月12日①
 

孫たちと1日早い迎え火で、ご先祖様をお迎えしました。

​8月10日④
​8月10日③

 また、常設展でモネとリトグラフの世界にも触れ、暑さを忘れた一日でした。

​8月10日②
​8月10日①

上野の国立西洋美術館で「優雅なる中世の小宇宙」な写本の世界を堪能しました。

 また、常設展でモネとリトグラフの世界にも触れ、暑さを忘れた一日でした。

​8月7日④
​8月7日③
​8月7日②
​8月7日①

東洋文庫ミュージアム・創立100周年記念「アジア人物伝」を観にきました。 アジアに関する圧倒的な蔵書と文化の流れの不思議に感動しました。

 

 

 

 

​7月28日③
​7月28日②
​7月28日①

京都上賀茂神社にお礼参りにきました。 偶然祇園祭の後祭り開催中で、南座の斜向かいのレストラン菊水の屋上ビアガーデンで見学しました。

 鴨川の風を受けながら、バター焼きの海鮮焼きそばは最高です

 

 

​7月23日⑥ 
​7月23日⑤ 
​7月23日④ 
c2024
​7月23日③ 
​7月23日② 

10人のメンバーは、猛暑の中で目久尻川散策や、小園の子之社の自然の中で焼きそば作りやネイチャーゲームを楽しみました。

​7月23日① 

設立10年目を迎えたあやせエコクラブのデイキャンプ。 

​7月22日 

綾瀬市議会に、7月2日付けで関係者と協議の上で、陳情書を提出しました。

「 情報公開条例に基づく綾瀬市長の回答書と、関係者の情報により、

消防庁舎跡地計画の綾瀬市の不法行為2件、関係資料の廃棄防止の保全 」を要求しました。

市議会は、選挙活動に多忙により、何も対応していただけません。

証拠書類が廃棄されていきます。

​6月30日 ⑥

出陣式の写真とりました。

​6月30日 ⑤

出陣式です!

​6月30日 ④
​6月30日 ③

綾瀬市長選挙、告示日、掲示板3番。

上段の中央、ベスト♪

​6月30日 ②

6月30日綾瀬市長選挙告示日です。

七夕祭りで、新しい綾瀬市がスタートします 頑張ります!!

​6月30日 ①

昨日から、岐阜県可児市から、友人の田上さんご夫婦が応援に来てくれました♪

35年前、都内で20日間、一緒に都市計画の研修を受けました。

田上君は、可児市議会議員さんです。

遠路、ありがとうございます

​6月23日

バス停の花壇、雨の合間に孫たちと草むしりです。

​6月22日

満月は、残念ながら見えません 

が、気持ちで小さな光に「グータッチ」

​6月21日

朝から高座渋谷駅前の「清風」で開かれている会合に参加しました。

この建物に来たのは2度目になりますが、取壊しの計画があるそうです。

もったいない。

​6月17日

グータッチと「おはよう」。

ひと月ぶりに小学校のあいさつ運動に行って来ました!

蚕のカゴを持った学年もあり、元気に登校していました。

​6月16日

昨年から高血圧180〜200、投薬を受けていましたが、中々下がりません。

最近、選挙でグータッチして、叫んでいたら、140位に下がってきました。

そうか、「薬より選挙か」

​6月16日

日曜日の朝の一仕事。

やはり、かなりの量になりますね。

皆さんの汗の結晶です。

ありがとうございます

​6月16日

地元の皆さんをお迎えして、盛大に事務所開きができました。

五社神社の神主さんに必勝祈願をしていただき、残り22日、必ず勝利します。

​6月14日

今日は、さがみ野駅。 増田さんも頑張っていただいています。

「ねえ、シャトルバスはどうしたの?」 

 

朝食レストラン、厚木基地ペンタゴンを叫んでいたら、ミドルのご夫婦に聞かれました。

「勿論、やります」

たった10日で、政策が浸透してきました グータッチだけじゃありません(笑)

​6月10日

小園団地入り口バス停の花壇 

1週間ぶりの水やりです。 

夏バージョンも元気いっぱいです♪

 

 

 

 

​6月8日

土曜日の朝、快晴の上土棚の商業店舗の前で「声掛け」を行いました。

 

 

 

 

​6月7日

駅立ち5日目♪さがみ野駅

女性には、「市役所で朝食を」

男性には、「東京駅へシャトルバス」

若者には、「ステージでダンスを」

高校生には、「グータッチ」 

中学生には、「部活頑張って」

小学生には、「いってらっしゃい」

​6月6日

長後駅で朝立ち。

50人とグータッチしてきました!!

​6月5日

かしわ台駅で朝の挨拶

「駅作ってください」

「頑張ってください」

とっても嬉しい励ましをいただきました。

ありがとうございます

頑張ります!!

​6月4日

おはようございます

初の「朝立ち」爽やかにスタートします!!

「グータッチ」で パンフレット100枚手渡しました

​6月3日

幼稚園、夏服に変わりました。久しぶりの青空で爽快です

​6月2日

朝一番、朝の雨も途中から止みました。

スタート前の準備風景です。

​5月31日

お手伝いの皆さんと割り勘でランチです。青空が美しい❗️

​5月31日

雨☂️の通学風景、バスに🚌乗れず海老名駅から1時間歩いていました。
市内に高等教育学校が5校あります。市役所に相談担当が必要です‼️

​5月30日

青空が美しい1日がスタートします。
今日は、「ゴミ0ゼロ」の日です♪
綾瀬市は、環境日本一のまちを目指します‼️

​5月27日

朝のあいさつ運動、今日はPTAの校外委員会の自転車点検日です。
さつき、びわ、夏が「音を立てて」やってきました♪